スマートウォッチ Moto360(工場再生品)買ってみた

いまさらですが…Moto360買っちゃいました

Moto360は、モトローラのスマートウォッチです。2014年発売ですでに2年以上経ち、2016年4月には、2nd Genも発売され既に型落ちになっています。
スペックは、2nd Genより劣りますが、発売当時は人気があっただけあり今でもそのデザインは十分通用すると思います。
価格もかなりこなれてきており、2万円前後です。
スマートウォッチには、以前から興味があったのですが、私の資金力では、ちょっとお試しで買うには高すぎて手を出せずにいました。
そこで、手頃になったMoto360に目をつけていたのですが、Amazonで更に安い工場再生品を見つけました。工場再生品と言うことで、本当に大丈夫なのか一抹の不安はありましたが、価格と物欲に負けポチッとしてしまいました。

工場再生品やいかに

商品説明には

リファービッシュ、メーカー再生品です。メーカー再生品は、初期不良や外箱の破損等で工場に戻された商品を再度修理し、 さらに通常の新品の商品で行われる検査過程を全て通過した商品となっております。元箱は付属せず、工場再生品のオリジナルボックスとなります。

とありましたが、やはり現物が来て使ってみるまでは、ドキドキでした。
実際に届いた物は、こんな箱に入っていました。

中は、こんな風になっていて、ここに本体と充電器が入っていました。
(早く見たくて物が入っている状態の写真撮り忘れました…)


新品の場合は、もっとかっちょいい箱に入っているみたいですが、これが説明にあった「工場再生品のオリジナルボックス」って事のようです。
また、本体もガラス面に保護のビニールシートは張り付けてありませんでした。ちょっと傷つきそうでいやだなぁと思いましたが、再生品なので仕方ないところでしょうか。本体には、特に傷などもなくきれいでした。
充電器は、しっかりビニール袋に入っていて、おそらく新品だと思われます。

もう一つ心配だったのは、バッテリーが生きているかどうかです。レビューなどで新品なのに充電できなかったなどの書き込みも見たことがあったのでかなり不安でしたが、私の物は、問題なく充電できました。

今回は、液晶保護フィルムも一緒に購入しました。できるだけチープに見えないようにガラスタイプの保護フィルムにしました。(^^;

使用感

Moto360の使い方は、既にいろいろなサイトにアップされているので、今更私が書いてもしかたないので省略…。

実際のサイズは、こんな感じ。

真中がMoto360。
左がSEIKO BRIGHTZ(初代です)。
右がGRAND SEIKO。
スマートウォッチって大きい感じがしますが、並べて正面から見るとそれほど差が無く見えます。Moto360は厚みが結構あるので、実際に持ってみると見た目より大きく感じました。
腕に付けてみるとこんな感じです。

ちなみに私は、男にしてはかなり腕が細いので大きく見えてしまうかも…。ネット上のレビューなどでは、大きいと言う人も多いようですが、普段から時計を付けなれているというのもあり、私はそれほど大きくて邪魔になると言う感じはありませんでした。シャツの袖の中にもギリ納まる感じです。

Moto360の電池の持ちについては、かなり酷評されています。ただ、Android wearのバージョンアップでかなり改善されているとの話もあり、実際の所どうなのか心配でした。
実際に使ってみている中では、出勤から帰宅の7:00~19:00の使用で、19:00の時点で残り40~50%程度。日常使いでは、なんとか一日使えるかなと言ったところです。
巷で酷評されているほど酷いという感じはしませんでしたし、まずまずOKかなと。もちろん、24時間使えるくらいになってくれればもっと嬉しいですけど。
あと、フェイスの種類や通知の量によっては電池がかなり消費されてしまいます。
天気やバッテリ残量などを表示するようなフェイスでは、消費電力が大きく減りが早くなりました。電池を長く持たせたいのであれば、それなりに工夫が必要です。

私の仕事場では、仕事中にスマホを見ちゃいけないというルールがあるので、ちょこっと通知やメールをチラ見する事ができるので便利になりました。まだ、使い込めていないのでもう少し使い方の試行錯誤が必要です。

ということで、工場再生品と言うちょっとリスキーな買い物をしてみましたが結果としては、全く問題なく良い買い物でした。再生品や並行輸入品は、当たりはずれがあるかもしれませんので、購入にあたっては自己責任でどうぞ。

Motorola Moto 360 – Light Metal, 23mm, Smart Watch [並行輸入品]

新品価格
¥24,762から
(2017/1/12 01:41時点)

Moto 360 Watch 強化ガラスフィルム【Qosea】【第1世代】Moto 360 液晶保護フィルム 日本AGC旭硝子社 国産ガラス 硬度9H 指紋防止 飛散防止 超薄0.3mm 2.5D ラウンドエッジ加工 (Moto 360 Watch, 強化ガラスフィルム)

新品価格
¥500から
(2017/1/12 01:38時点)